夜勤のコツ【生活リズム、おすすめの食品・飲料】

実験機器が夜しか使えないから、夜に実験しなきゃ・・・。
生活リズムどうしよう?

仕事で夜勤だけど、何を持っていったらいいのかな?
夜勤の時におすすめの食べ物や飲み物はある?

 

私は学生時代に徹夜で実験しており、
現在会社でも夜勤があるので、
経験に基づいて夜勤のコツを書いていきます!

↑夜勤歴5年(2ヶ月に1度、3〜5日程度)

 

夜勤のコツ【生活リズム】

 

夜勤が決まったら、前日から生活リズムを少し変えておくと当日が楽になります。

 

生活リズムの変え方は2通りあります。

  1. 前日遅く寝て、当日遅く起きて、そのまま勤務。
  2. 前日いつも通りの時間に寝て、当日早く起きて、昼寝してから勤務。

 

これは結構個人差があるので、一度試してみるといいと思います。

ご自身の好きな方を選んでみてください。

※普段あまり昼寝をしない方は前者、昼寝に抵抗がない方は後者がお勧めです。

 

例えば5月2日の19時から勤務の場合を例にしてみます。

 

前日遅く寝て、当日遅く起きて、そのまま勤務する場合

5月1日
・いつも通りの時間よりも、3〜4時間ほど遅く就寝(頑張って起きておく!

5月2日
・いつもよりも3~4時間ほど遅く起床
・19時〜勤務開始

 

私はいつもこのパターンです。

普段昼寝しないので(まとまった時間寝たいタイプ)、少々強引なやり方ですが、こちらの方が頭がスッキリして活動できます。

 

コツは「前日できるだけ夜更かしすること」です!

 

眠い中起きているのは辛いですが、映画やアニメなどをみて過ごすと楽しく起きていられます。 

 

私は時間がもったいないと感じて、勉強しようとしたこともありましたが、深夜はダメですね・・・笑

眠くなりますので、あまりおすすめできません。

 

ここは割り切って、ゲームをしたり動画を見たりするのをお勧めします!

動画視聴サービスは無料期間があるので、まずは無料で色々見てみると良いと思います。

 

前日いつも通りの時間に寝て、当日早く起きて、昼寝してから勤務する場合

5月1日
・いつも通りの時間に就寝

5月2日
・いつもよりも2、3時間ほど早めに起床(少し眠くても我慢!)
・15時〜17時頃まで仮眠(勤務開始の1時間半前までに起きておくと、余裕ができると思います)
・19時〜勤務開始

このような時間配分で動くのが理想です。

 

私はどうしても前日眠い時には、この方法で夜勤に臨んでいます。

 

この方法のポイントは「朝早く起きること」「昼寝の質を高めること」です。

 

朝早く起きないと、前日早く寝る意味がないので、ここは心を鬼にしてがんばりましょう。

昼寝の質に関しては、なるべく部屋を暗くすることがポイントです。

暗くて静かな部屋であれば、万が一寝られなくても、横になっているだけで疲れが取れます!

 

ここで昼寝におすすめのグッズを1つ。

蒸気のアイマスクです。

これがあるとがっつり昼寝できるので、夜勤での辛さが軽減されます!

私はこれがないと夜勤できないくらい愛用してます。笑

とってもおすすめです!薬局やコンビニでも購入できます。

まとめ買いした方がお得なんですが、私は割と忘れちゃうので、コンビニでよく買っています・・・。(もったいない)

 

夜勤におすすめの食品・飲料

学生時代の徹夜実験&会社での夜勤という豊富な経験により(?)

さまざまな「夜勤の時に良さそうな食品・飲料」を試してきた私の

夜勤におすすめの食品・飲料 ベスト3をお伝えします。

誰かに役立ってほしい!

 

とりあえずこれは買っとけベスト3

※執筆者の個人的な意見です

 

 No.1 栄養ドリンク(炭酸)   No.2 ミントのガム   No.3 おにぎり(パンではなくおにぎり) 

 

 

まず必需品は栄養ドリンク(炭酸)

私の夜勤の生命線です。これなしでは夜勤できない!笑

栄養ドリンクの中でもレモン系の栄養ドリンクを湯水のように飲んでいます。

いや、盛りました。1日1〜2本です。

 

なぜレモン系かというと、酸っぱさで一気に目が覚めるからです。あと美容にいい

夜勤って生活リズムと食事内容が乱れてしまうので、お肌が荒れがちなんですよね。

なので少しでもお肌にいい成分を摂取しておきたいのです。

レモン系のドリンクはカフェインが入りすぎていないのもGoodだと思います。

私は特にチョコラBBのドリンクをめちゃくちゃ飲んでます。

 

レモン系の栄養ドリンクは、ほぼ全種類(コンビニにあるものは)制覇しましたが、

このチョコラBBのドリンクが個人的には一番よかったです。

味もスッキリしていて目も覚めるし、勤務後の肌の調子がよくなる気がします。

 

甘いのが好きならC1000がいいかも。

 

酸っぱいのが好きな方はキレートレモン一択。

 

栄養ドリンク(エナジードリンク)というとモン●ターやレッド●ルが人気ですが、

内容物があまり健康的ではないことと、効果があるのは一瞬でその後は眠くなる感じがするので(個人的な意見です)、

どうしても今ブーストしたい!という時以外は飲まないようにしています。

 

栄養ドリンクを買ったら次に優先順位が高いのはミントのガムです。

ミンティアとかではなくてガムです!

イメージはこういうやつ↓

 

ガムはやはり噛まざるを得ないので常に口が動くことになりますよね。

その動かすという行為によって、眠気を吹き飛ばせます。

さらにお味がミント味なので、常に口を動かす&ミントの爽快感でダブルで効きます

 

使い方としては、(常にガムを噛んでいられるわけでもないので)眠気を感じた時に食べるのが良いと思います。

とりあえず噛んでいてもいいですが、ピンポイントで効果が得られるのはやはり眠気を感じた時ですね。

職場によってはガムNGかもしれませんので、その場合はミンティアなどのタブレット型ものでもいいと思います。

 

そして食事としては、おにぎりなどのお米系がお勧めです。

パンではなくおにぎりです。

 

なぜかというと、これも私の経験則ですが、

 

パンを食べるとすぐにお腹が空いてくるし、眠くなってくるんですよね・・・。

パンは簡単に食べられて、持ち運びも簡単なので、パンを選びがちになってしまうのですが

できればおにぎりにしたほうが眠くならないです。

 

とはいえ、好きなものを食べる方がモチベーションも上がると思うので、

パンが大好き!とか、今日はパン食べたい気分だ!という場合は、夜勤時の食事をパンにしてもOKだと思います。

ちなみに、惣菜パンとかサンドイッチなら、菓子パンよりも良い(眠くならない)ですよ!

 

夜勤に良さそうだけど、あまり効果を感じなかった食品・飲料

 

ズバリ、お菓子です。

 

夜勤となると、糖分補給も兼ねてお菓子をたくさん持って行きたい!と思う方も多いのではないでしょうか?

私も最初はそう思ってました! 

 

体力も頭も使うし、糖分必要でしょ?!

お菓子食べたら頑張れる気がするよ!!

 

そう思われるかもしれません。

が。

 

実際に夜勤中にお菓子を食べていた結果、

お菓子食べても、

食べた瞬間は目が覚めるのですが、30分〜1時間も経つと逆に眠くなってきます

おそらくですが血糖値の乱高下による眠気かと思います。

 

したがって、お菓子を夜勤中にやたらと食べるのはあまりお勧めできません・・・。

 

ただし、全く効果がないわけではなく、

「あと少しだけ頑張りたい」

「1時間後に休憩がある」

などのタイミングで食べるのが良いと私は考えています。

 

タイミングが大事ですね。

 

私は学生時代の実験中、よくお菓子を食べていた時期がありました。

お菓子を食べて30分程度は結構ブーストして頑張れるので、

連続して色々なお菓子を食べながら作業や実験をしていました。

すると、その代償として体重増加&肌荒れが発生しました・・・。

 

夜勤中にお菓子を食べ続けると、もうカロリー摂取量がやばいことになります

ですので、個人的には夜勤時にはお菓子はあまりお勧めしません。

できれば栄養ドリンクで凌ぎましょう!

  

 

 

まとめ

  • 夜勤の前日は早く寝て当日早起き&昼寝するか、前日は夜更かしして当日遅く起きる!
  • 栄養ドリンク(炭酸)とミントのガムを持っていく!
  • ご飯はお米系にする!
  • やたらとお菓子を食べない!

 

以上です!

 

私の体験談が少しでも役に立てれば幸いです。

 

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です