TOEIC960点取った勉強法「TOEICの勉強はしない」【過激派】

TOEIC〜〜点を取った勉強法!

TOEIC高得点を取るにはこれをやれ!

社会人にはTOEICが必須!

・・・

・・・・・・

こう言う記事、山ほどありますよね。

ですが私は思うわけです。

「TOEICのために勉強しても楽しくない」

と。。。

と言うわけで、私が提案するTOEIC高得点のための勉強法はこれです。

TOEICは一旦無視して、別の目的で英語の勉強をする!

私はTOEIC960点を持っていますが、TOEICのために勉強したことはありません。

TOEICの点数は、別の何かを勉強する過程で副次的に得る物だと思っています。

私の場合、留学したい、と言う目標がまずありました。

そこで留学のためにTOEFL iBTやIELTSを勉強→なんか会社で必要だと言われたからTOEICを受ける→960点だった

と言う流れでした。

ただし、TOEFL iBTやIELTSの勉強をかなりやっていました。(独学ですが)

よく巷ではTOEICには専用の勉強が必要、と言う意見を見かけますが、そんなことはないです。

TOEICにとらわれないように注意!

私がなぜ上記のようなことを言うのかというと、

「TOEICの勉強」と称して、TOEICでしか見ないような表現や、小手先のテクニックを学んでしまっている人が多い

と感じているからです。

少々過激な意見ではありますが、
とてももったいないことだと思います。

TOEICの参考書は結構ピンキリで、人によっても勉強方法は異なるので一概にはいえませんが。
(いい参考書もあります、多分。)

TOEICの点数が欲しい、と言うことは、TOEICを使って何かやりたいことがあるんですよね?

例えば留学、転職、昇進など。

その上位目標に向けた勉強をしていれば、自ずとTOEICの点数も上がります。間違い無いです。

具体的にどう英語を勉強したらいいのか?

例えば転職に必要なのであれば、その転職先では必ず英語を使う機会があるはずです。(TOEIC高得点が必要なら、そのはずですよね)
なので、転職先で使いそうな英語を想像してみてください。
「こういう場面で、英語を使うかな」
「お客さんは〜〜の業界だから、この業界のことを勉強しておこう。その際に英語の論文を読む必要があるかも」
「この業界は海外が強いから、海外ニュースも見てみよう」
などなど。

色々あると思います。留学でも昇進でもなんでも同じ方式でイメージしてみてください。

そちらの勉強をやっていれば、TOEICがものすごく簡単なものに思えると思います。

その境地に至ればもう心配することはありません。きっといい点数が取れるはずです!

TOEICの点がなかなか伸びなくても、心配せず勉強を続けましょう。

私の失敗談(TOEFLでいい点取ったのに全然喋れない!)

私はTOEFLを勉強していますが、TOEFLの勉強ってめっちゃつまらんのです(笑)

ひたすら単語を覚えて・・・

リスニングでよくわからん大学教授と生徒の話を聞いて・・・

みたいな。

これだけやって、いい点が取れても、実際は困ることになります。

・自分の専門分野の話題について英語で話せない。
・上位目的のための勉強を新たに始めなくてはいけない。
・実際に使わないような表現を覚えてしまっているので、直す必要がある。

などなど。

上位目的のための勉強ができていないと結構困る場面が多いです。。

私はTOEFL90点くらい取って留学したのですが、日常会話は大丈夫でも、
授業の討論とか専門用語バンバン出てくるときが多くて、かなり死にました・・・。

その時に、
「TOEFLでそこそこの点が取れたから油断していた。もっと上位目的のための勉強をしておくべきだったな。」

と思いました。

TOEFL対策!みたいな本や教材しか見ていなかったので、実際に自分が留学してどんな英語を使うのか?が想像できていなかったのです。

英語試験って、いい点が取れたから英語に関しては全て問題ない!ってわけにはいかないんですよね。。。

それを身にしみて感じました。

で、昨今のTOEIC礼賛な風潮を見ていて、自分の苦い経験を思い出したわけです。

皆さんは私のような油断&失敗をしないように、自分の上位目的をきちんと見据えて勉強してくださいね。

ただ、試験には形式があるので、ある程度は過去問を解くなどしておかなくてはいけません。

なので、試験勉強2割、上位目的のための勉強8割、くらいの時間配分がいいかなと思います(個人的には)。

配分は自分の今のレベル感や、期間にもよるので、適切な配分を時期によって変えるのがいいと思います。

例)留学したいので、半年以内にTOEIC900点を取りたい。

1、2ヶ月目:上位目的の勉強(留学先でやるであろう勉強の先取りや周辺情報学習)10割
3ヶ月目:上位目的の勉強8割、TOEICの勉強2割
4ヶ月目:上位目的の勉強4割、TOEIC6割
5ヶ月目:上位目的の勉強2割、TOEIC8割
6ヶ月目:自分の点数を見つつ何度かTOEIC受験

と言う感じです。

まとめ

  • TOEIC高得点を目指すなら、その上位目的のための勉強をする。そうすれば自ずとTOEICの点数も上がる。
  • TOEICでもTOEFLでも、試験勉強だけをしていると、実戦で困ることになる。(筆者体験談)
  • ただし、ある程度は試験勉強も役に立つので、全くしなくて良いわけではない。(でも2割〜半分くらいでいいと思います。テスト直前の1週間で詰め込む感じでもいいです。この辺りの配分は人それぞれかと思います)

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です