京大周辺で勉強できるカフェ・喫茶店5つ【吉田キャンパス周辺】

BBAの記憶供養シリーズ第3弾です。

(第1弾:京大生(学部生)向けの一人暮らしアドバイス【どこに住むか編】, 第2弾:桂キャンパスどこに住むか問題【京大大学院生編】

私は卒業生なので今は京都にいませんが、意外と↑の記事に反響があったため、ぼちぼち記憶を書き連ねていこうと思います(忘れないうちに)

ところで、今日は大学の合格発表だったそうですね。

皆さんお疲れ様でした。

私は2年前に卒業していますので、合格発表は遥か昔のことに思えます・・・

というわけで、記憶が薄れていく前に、覚えている限りの京大情報を出していこうと思います(笑)

学生の時にブログ書いてたらよかったんですけどね。サークル&研究室&バイト戦士だったので、やってませんでした。

そんなことは置いておいて本題に入ります。

京大周辺の勉強できるカフェ5つ

吉田キャンパスを想定しています。

好きな順に勝手にランキングにして紹介します。

  1. 進々堂(京大北門前)
  2. カフェコレクション(元田中)
  3. ミスタードーナツ出町ショップ(出町柳)
  4. 蔦屋書店(岡崎)
  5. からふね屋珈琲店(熊野)
    番外編:知るカフェ京大店

以下、各カフェ(喫茶店)を紹介していきます。

ふと思い出して結構個人的なエピソードを書いてるのでウザかったら読み飛ばしてください。

京大周辺の勉強できるカフェ①進々堂(京大北門前)

これは本当にお勧めのカフェです。カフェというか喫茶店。

学部生の時は家が近かったこともあり、テスト前や課題提出前によくお世話になっていました。

院生の時は桂キャンパスに引っ越したので離れてしまいましたが、吉田に用事があるときには必ず寄っていました。

もし私が今も京都に住んでいたなら毎日通いたいレベルで大好きです。

少し古く暗めの店内と、木製の長机、同じく木製の長椅子が置いてあり、ノスタルジックな雰囲気。

窓から見える京大の風景を見ながら、落ち着いて過ごすことができます。

1930年にできたお店だそうで、歴史を感じます。

1930年 ”京都で初めての本格的フランス風カフェを建築「ノートル・パン・コティディアン」と命名”

京都大学農学部横に斉がパリで見たカフェを再現。斉はこの店に「日本の将来を担う愛する学生たちに、本当のパンらしいパンと、薫り高いコーヒーを提供したい」との願いを込めた。フランス風の外装が施されたハイカラな店の出現に、当時の京都の人々はたいへん驚かされたという。

この店は、その後斉の長男・猟夫(株式会社進々堂初代社長)が受け継ぎ、現在は別法人「京大北門前カフェ進々堂」として、猟夫の孫・川口聡氏(弊社非常勤取締役)ご夫妻が継承して経営している。

進々堂の歴史(http://www.shinshindo.jp/history/history.html)

意外と京大生でも行ったことがないという人も多かったので、(私の周りでは)

落ち着いて勉強したいときや、ゆっくり過ごしたいときに訪れてみてください。

隙自語で申し訳ないですが、進々堂には思い出があります。

私が尊敬する先輩と初めて待ち合わせしたのがこの喫茶店でした。(その先輩は今は海外で活躍していますし、全然会っていないのですが。)

先輩が先に店内に入っていたのですが、割と前から居たようで論文を読みながら待っていました。

何故かその姿がすごく輝いてみえました。笑

その時は珈琲をご馳走していただいて、当時学部生(3回生?)だった私は「私もあんなかっこいい先輩になりたい・・・!」と思ったのでした。

というわけでモテたい理系京大男子は進々堂で論文を読むのがお勧めです笑

なんというか、学生っぽい思い出があるので、進々堂はとても好きな場所です。

京大に入ったのなら一度はここで勉強してみるといいと思います。

進々堂 京大北門前(食べログ)

先輩の真似してとりあえずよくわからん論文を読んでみたときの写真。

京大周辺の勉強できるカフェ②カフェコレクション(元田中)

先ほど紹介した進々堂のすぐ近くにあるカフェです。

北部キャンパスからすぐなので、理学部や農学部の方はお馴染みかもしれません。

こちらも進々堂よろしく古めの店構えで、木製のテーブルです。

最近改装して広くなり、カウンター席もできたようなので、一人でも行きやすくなりました。

私がいた時はテーブルのみだったのですが、結構一人で来ている人も多かったです。

カフェコレクションの特徴は、「ご飯が美味しい」

オムライスが人気メニューでした。

なんかめっちゃデカくできるんですよねこのオムライス。確か+100円で大盛りになります。

安いし、多いし、美味しいし・・・学生には最高の店かと思います。

したがって、ご飯どき(特に夜)は結構混みます。

勉強集中したいって人はご飯どきを外して行くのをお勧めします。

珈琲やデザートもあるので、個人的には昼過ぎに行くのがお勧め!

で、なぜご飯どきに混み合うようなお店を第2位に紹介するかというと、私が1回生の時バイトさせてもらっていたからです。笑

また隙自語ですみませんw

1回生の頃、生活にも慣れたしとりあえずバイトしよう!と思い、家の近くを散歩していたところ、バイト募集の張り紙が貼ってあったのでその場ですぐに応募し、働きはじめました。(行動力があるとも言えるし、脳筋とも言える。)

講義やサークルがあるため週1回だけのアルバイトでしたが、それでも雇ってくれた店主さんには感謝しかないです。
本当色々迷惑かけました。勘定間違えたり注文間違えたり、材料の仕込み間違えたり、お釣り渡し忘れてお客さんを追いかけたり。。。

というわけでせっかくなので、
元カフェコレクションのアルバイトとしてお勧めのメニューを書いておきます。
(賄いで全メニュー食べました!てか自分で作ってた。)

1位 コンビーフライス:神!めちゃくちゃうまい!賄いで一番食べたメニュー
1位タイ カレー:神!めちゃくちゃうまい!これを超えるカレーにまだ出会えてない
3位 珈琲:食事とセットにできる。おかわりは百円!

書いてたらお腹空いてきました。カフェコレクション行きたい・・・。

コンビーフライスは一応家で再現可能なのですが、カレーは再現できないんですよねぇ。悲しい。

もう、美味しすぎて、本当大好きでした。

常連さんも多かったような。

ちなみにこのカフェコレクション、森見登美彦さんの小説にも出てくるそうですよ。

カフェコレクション(食べログ)

京大周辺の勉強できるカフェ③ミスタードーナツ出町ショップ(出町柳)

ミスドは定番ですよね。どんな都市のミスドにも勉強してる人が一人はいます(体感)。

出町柳駅にあるミスドも例に漏れず、学生フレンドリーな感じです。

テスト前は本当に全員京大生ないんじゃ?!ってくらい勉強してる人が多いです。

出町柳店は、駅の近くではありますが近すぎないので、そこまで人が多くなく快適に過ごせます(テスト前以外)。

また、少し奥まった席もあり、特等席的な感じでとても集中できました。

ミスドのいいところはやっぱり「ホットコーヒー・ホットカフェオレ おかわり無料」!!!

これは最強ですよね。300円くらいで、無限コーヒー(カフェオレ)ですよ?!

学生には最高の待遇だと思います。

たまに知らないって人がいるのですが、ホットコーヒーorカフェオレならおかわり無料です。ぜひ利用してみてくださいね。

注意点としては、テスト前は混んでおり、座れないことが多いです。。。

(朝早く行くとか夜遅く行くとか、行く時間帯を工夫すればOKですが)テスト前は進々堂かカフェコレクションが穴場かなぁ。

ミスドはチェーン店ですしみんなが知っているので、人気なんですよね。

なのでミスドの使用タイミングとしては、テスト期間以外でレポート課題やる、友達と勉強会する、とかがお勧めです。

ミスタードーナツ 出町ショップ(食べログ)

京大周辺の勉強できるカフェ④蔦屋書店(岡崎)

蔦屋書店は結構最近できた場所です。2017年とかかな?

この蔦屋書店にはスターバックスが併設されており、そこが結構勉強しやすいです。

ちなみに、スターバックスで何かしらを購入すれば蔦屋書店にある本を購入せずとも読んでいいという、神仕様です。

カウンター席も多く、勉強するにはもってこいの雰囲気です。

ただし、平安神宮の近くという立地の良さも影響してか、結構混んでいるのが難点。

あと吉田キャンパスからはちょっと離れています。自転車で5~10分くらいかな?歩きだと15~20分くらいかかります。

京大周辺のスタバはここかカナートにしかなく、カナートの店舗はかなり狭いため、スタバで勉強したいならこの店舗がお勧めです。

スターバックスコーヒー 京都岡崎 蔦屋書店(食べログ)

テラス席もあります。

京大周辺の勉強できるカフェ⑤からふね屋珈琲店(熊野)

からふね屋といえばパフェのイメージが強いと思いますが、そもそも喫茶店なので、普通に居心地良く過ごせます。

といいつつパフェの写真しかなかった・・・。

三条のからふね屋は勉強なんてできたもんではありませんが(笑)、熊野店は落ち着いており、ゆっくり過ごすことができます。

中庭もあり雰囲気は抜群です。

どちらかというとジャージとかスウェットでは入れない雰囲気です。

なので、上記で紹介したカフェがどこも空いてないとか、ちょっと気分を変えたいというときにお勧めです。

学生には少し高い値段設定かなと思うので、第5位としました。

からふね屋の思い出としては、所持金数百円で入ってしまって冷や汗かきながらメニュー見て一番安い珈琲を頼んだことです。

あとはからふね屋で開催された就活イベントに食事目当てで行って、サンドイッチ食べまくったことくらい。

全然いい思い出ないですね笑

普通にサイフォン珈琲がめちゃ美味しいので、珈琲好きにおすすめです。

からふね屋珈琲店 熊野店(食べログ)

京大周辺の勉強できるカフェ 番外編:知るカフェ京大店

学生しか利用できないので、番外編としました。(学生証を見せる必要があります)

学生は無料でドリンクが飲めるという素晴らしい場所です。

京大生が立ち上げたそうです(もう卒業されています)。

席数も多く無料で、明るい雰囲気で、かつ学生しかいないのでフリーダムに勉強できます。

ただテスト前は激混みなので、開店突入しないと席が空いてないって感じでした。(もしかしたら今はもっと席数増えてるかも)

会員登録する必要がありますが、特にデメリットはなかったです。

色んなものがタダで手に入るのは学生の特権だと思うので、利用したらいいんじゃないかなと思います。

知るカフェ京大店ホームページ

まとめ

京大周辺の勉強できるカフェ

吉田キャンパス付近に4年間住んでいた筆者のおすすめ順:

  1. 進々堂(京大北門前)
  2. カフェコレクション(元田中)
  3. ミスタードーナツ出町ショップ(出町柳)
  4. 蔦屋書店(岡崎)
  5. からふね屋珈琲店(熊野)
    番外編:知るカフェ京大店

東京にも素敵な喫茶店やカフェはたくさんありますが、京都のノスタルジックな雰囲気はプライスレスです。

思い出補正なのだろうか。(筆者は現在東京に住んでいます)

現在学生の皆さん、今は自由に行動できず大変かと思いますが、そんな時は喫茶店に行ってみてください

行くだけでも思い出になるものです(卒業BBAからのアドバイス?)

今回紹介した場所以外にも京都にはいい喫茶店・カフェが多いです。

このご時世でまだ京都には行けそうにないですが、収まってきたらまた京都カフェ巡りしようかな〜

では、読んでいただいてありがとうございました。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です